12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

港区議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会−09月10日-14号

新型コロナウイルス感染症世界的に拡大したことにより、五月予定の原水禁世界大会inニューヨークや、毎年、芝公園からスタートしていた平和行進中止。八月の原水禁世界大会in広島はオンラインによる大会が行われ、私も視聴しました。  二〇一七年に国連で採択された核兵器禁止条約は、八月六日にアイルランド、ナイジェリア、ニウエ、九日にセントクリストファー・ネイビスが批准。

板橋区議会 2019-09-27 令和元年9月27日企画総務委員会-09月27日-01号

平和市長会ヒバクシャ国際署名について推進をするという立場で取り組まれているんですが、この三鷹市では、市議会で自治体意見書を決議を上げた後に、今度はことしの4月に、新たに市長とそれから自民党の議長さんがこのヒバクシャ国際署名署名をされて、平和行進にもメッセージを送られたというふうなお話を伺っているんですけれども、私たち板橋区が核廃絶に向けて取り組んでいきますと、気持ちは一緒ですというふうにずっとおっしゃっていたので

豊島区議会 2018-10-29 平成30年第3回定例会(第13号10月29日)

また、区の福祉健康まつり、商人まつりなどのイベント各種集会派遣村、平和行進やデモなどの出発点終着点などで利用されてきました。トイレも改修し、区民利用者もたくさんいます。  ところが、区の整備計画では、トイレの廃止と、様々なイベントを行うので、指定管理者制度の導入と、自主事業として公園活性化利用者サービスの向上、カフェなどのにぎわい施設設置。交流を重視するとしています。

板橋区議会 2017-11-28 平成29年第4回定例会−11月28日-02号

11月2日、広島長崎平和の旅に参加した中学生の皆さんが、板橋区役所から文化会館まで平和行進を行った後、大ホールで体験発表会を行いました。今年もまた中学生たちの立派な発表に感動いたしました。  地域繁栄には平和が欠かせません。また、世界平和実現のためには地域繁栄が欠かせません。その視点から、以下、質問をさせていただきます。  まず1、産業及び観光についてお尋ねします。  

豊島区議会 2009-12-02 平成21年第4回定例会(第17号12月 2日)

具体的な取り組みでは、世界大会に向けての平和行進、原爆展の開催、広島長崎への中学生体験学習非核のつどいなど、平和行政を進めてきました。ところが、財政難を理由に広島長崎への中学生体験学習は1995年に中止非核のつどいは2004年に中止しました。これは世界核廃絶・平和の流れに反するものであります。

板橋区議会 2008-11-11 平成20年11月11日企画総務委員会−11月11日-01号

ですから、一般マスコミでも任命権者の責任があるではないかと、きょうも国会ではやっていますけれども、我が板橋において考えるならば、あしたの平和集会平和行進もあります。板橋平和都市宣言立場でしっかりと自治体として、今、地方分権じゃないけれども、それ言わなくてもね、自治体として、平和都市宣言を発している自治体として、しっかりこの動きに意見を言わなければいけない。

港区議会 2006-06-16 平成18年第2回定例会−06月16日-07号

例年、港区役所出発点とする平和行進です。区長原水爆禁止の願いを込めたメッセージを毎年寄せております。区立芝公園、平和の灯設置の場から平和行進出発点とする意義は大きいと考えます。  警察は日比谷通りを行進させることに難色を示しているようですが、区立芝公園から日比谷通りに出て、区役所前の交差点を左折するわずかな時間でしかありません。

新宿区議会 1990-09-01 09月21日-14号

また、一方でソフトの面では、毎年実施されております新宿区立中央公園の平和のつどい、平和行進などのイベントは、平和運動に対する区民の平和の叫びとして大きな成果を上げているものと高く評価をするものであります。 しかしながら、このたびのイラクのクウェート主権を侵奪した事実は、今新宿区が進めております平和啓発事業を遂行するに当たりまして、新たな数多くの貴重な問題を提示しているように思います。 

  • 1